おるか’ずだいありー

色んな事が起こる毎日を記録していきます!

完母…退院後の努力💦

おはようございます、もっつです!


今日は前回に続き完母での期間について記録したいと思います☺️



退院する日、あんなに悩んでいた頭痛もスッキリ無くなっていました!

まずは1つ悩みが解消されましたが、まだ傷口は時々痛見ました。でも、全然歩くのに支障はありませんでした🎶


母子ともに無事退院し、1週間ぶりの我が家に家族3人で帰宅しました。

そこから本当の『3時間おきの授乳』が始まりました💦


日中はそんなにきつくないですが(母が泊まってくれてて家事は全般してくれていました😌)夜はやはり…ちょこちょこ起きるのがキツかったですね😅


娘が泣き出しても全く起きない夫と母にはまあまあイラついた時期もあったりなかったり…。

でも、二人とも翌日には仕事があるので仕方ないのですが、わがままな悩みでした💦


ありがたい事に娘は飲んでお腹いっぱいになった後は、少し遊んで横にしたらまた直ぐ寝てくれていたのでとても助かりました😊


あとは、慣れるまでの授乳です。

やはり、帰宅してから飲ませるのに感覚がまだ慣れていなかったので、片方がガチガチになったりしました。


私はそうなると冷やしても全然楽にならなくて、もう娘に飲んでもらうの一択でした。

相変わらず辛くて色々調べると乳腺炎をおこして熱が出ることもあるとかないとか……🤔💭


病院で見てもらった方が良いのかな?

でも、お世話になったところは母乳外来無いような…他のところはかかりつけの人限定になってるところも多いし…😩。


と、ひたすら悩んでおりました。
まずこの時点でダメかどうか病院に電話しなさいよ!と思いながら書いてます😆


そんな時!ある助産師さんに出会いました!!


きっかけは地域で行われている、赤ちゃん訪問の制度でした。


我が家は1ヶ月検診が終わった頃、母子手帳の最後にハガキが着いていたのを投函しました。

(そのハガキ投函は絶対なんだそうです!看護師さんに言われるまでまあいいか。で忘れてました😅)


すると、その助産師さんから電話を頂き子育てで悩みはないか等その時も少しお話を聞いてくれました。


そして後日、体重計を持って我が家に来てくださいました。


到着してからは、娘の体重を測ったり、発達に異常がないか、私にもアンケートや子育ての様子等など。


色々とお話を聞いていただきました。


その時いつも悩んでいた

「胸が張るのを取る方法はないですか?😞」

とダメ元で聞いてみました。


すると!その方は教えて下さいました。

👩🏻‍💼「胸には乳腺と言うのがいくつかあって、赤ちゃんが吸うことでそこから出る母乳を飲んでいるの。」


👩🏻‍💼「胸が張った時に固くなる部分があると思うからそこを軽く押しながら飲ませてあげてみて。赤ちゃんはすごく器用だからその詰まっている所から飲んでくれるよ😊」


と、このお話を聞いた時…


嬉しくて泣きそうになりました。

解決方法あったんだ!

と思いながら助産師さんのお話を聞いて夜試してみようと気合を入れました!!


夜になり、やはり1日での飲ませるバランスが悪いのか片方が少しずつ痛くなってきます💦


なので、まず痛い方の胸を触りながら硬いしこりのようになった部分を探しました…。


あった😳


と思い、そこを軽く押しながら飲ませていると本当に中の塊が消えていくんです!


😭

感動しすぎて泣きそうでした笑


その極意を教えて頂いてからは胸の張りで悩むことは無くなりました🎶


むしろ、バランスよく飲ませすぎて胸全然張ってないけどちゃんと母乳出てるかな?と少し考えるまでになりました😂


でも、悩むなら辛いことより足りてるかな?なんてゆるく悩める方が気持ち的に楽で私には合ってるなと思いました。


母乳育児に慣れるまではこの位かなと思います。



他のママさんも同じく悩んでいる方がいれば、1度試して見ていただけたらなと思います😌

どなたかのお役に立てると良いな☺️


また長文になってしまいました💦💦

お付き合い頂きありがとうございました😊

完母…慣れるまでは胸が痛い😣

こんにちは、お久しぶりです!

もっつです😌


最近の悩みは…寝ても寝ても微妙に眠たくなってしまうことです😅

(昔は寝る時間がもったいないと思ってたのに…あの時、もっと昼寝しとけばよかった?🤔関係ないか💦💦)



いえいえ!そんな事よりもです!!


今回は娘が卒業してはや1年半、早いですね笑
授乳期間の事を記録したいと思います🎶



まず、私の娘は初めの頃完母でした!


大切なことですが、あの、、、想像以上に出る時は出るのですね😳


娘を産む前は多分…

👩「母乳パット…てなんだ?まあ、産んでから必要そうなら買ってきてもらえば良いか!!」



くらいに考えてました。
母乳育児とはどういう事か、私の調べが足りませんでした😂

(出産準備の冊子にもう少し従わんかい!!)



と今思います。

出産して母乳が出やすくなるようにと、マッサージを簡単に教えてもらって少しずつ頑張りました。


すると…ありがたい事に夜中母乳パット付けててもシーツに大きなシミが、、、。


そして何より、出るようになってから胸が痛い!!胸が張るってこれか?!!


と、はっ!としました😆

問題はそこからです!

1度知ってしまった胸の張り、帝王切開後に襲われたあの!!頭痛😭


と、切開部分の傷の痛み。

何だか懐かしいですね😆


本当に本当に辛かったです💦
ある方に母乳を飲ませるポイントを教えて頂くまでは!


入院中、ほぼ頭痛に悩まされながら授乳をしていました。


頭痛がひどい最初は看護師さんに甘えて、1度授乳をミルクでしてもらいました。


その時は横になれて少し楽だったのですが…1度母乳を出す機会を逃したことでその後が大変でした💦


本当に皮下脂肪がなかったら、
「ガチガチの石でも入っとるん!?」

と思うくらい胸が硬くなったのです!!



次の時間でどうにか飲ませてほんの少し楽になりはしましたが、今度はその痛みが怖くなり頭痛が辛くても無理して授乳するようになりました😭


入院中は胸の張りを取る為のマッサージをしてもらうと、溜まっていた母乳を出してくれたので凄く体が軽くなった記憶があります😳


ただ、自分自身でまだ解決できないと言う現実…。産後数日でこれからの子育てにとても不安を感じた入院期間でした💦



この頃の記録も少し長くなりそうなので、分けて書いていこうと思います!


最終的には前向きな内容になっていけるかと思いますので、宜しければまたお付き合い下さい🎶


今日も読んで頂きありがとうございました😌

生後1ヶ月乳児健診での不安要素…🤔💭

こんばんは、もっつです☺️
今日は生後1ヶ月での乳児健診直前について思い出しながら記録していきたいと思います!


お時間ある時にお付き合い頂けると嬉しいです😌


早速ですが、生後1ヶ月ってすごく長かったようであっという間だったと思います…🤔💭


これから私が子育てするんだ…😑💭


から、今日からこの子を育てるんだ😳💦


となり、一緒に暮らしてもう1ヶ月たった!?


と、私は過ぎていた気がします😂



子育てしてる時って本当に必死過ぎてあまり覚えてないものなのですね💦

母になってまだ1年8ヶ月ですが、昨年何を考えながら娘と過ごしていたのかをあまり思い出せません😖


1ヶ月健診の直前は…

「普通に育ててるつもりだけど、何か疑われたりしないかな…😢」

や、

「この前訳が分からずすごく泣かれてイライラしてしまったけど大丈夫かな😥」


なんてよく分からないことで悩んでいた気がしますが、私はテレビでのニュースに惑わされすぎてたのかななんて今では思います。


記録しながら毎回思いますが、何を基準に当時の私は周りの視線を気にしていたのでしょう…🤔💭


今となっては、色々調べたり親に聞いたりしながら取捨選択してその子に合った生活ができていれば、それで良いのかなと思います😅

当時は約3時間おきに授乳して、少し会話になっていないお喋りをしてまた寝かせて。

赤ちゃんは泣くのと寝るのが仕事とはよく言ったものですね😌

その頃はママもお世話して休憩がお仕事になりますよね☺


普通が1番難しいですが、私は今住んでいる自治体からもらう冊子や母子手帳は少なからず役立ちました。


子育てが始まって1ヶ月すごく不安で悩む事も多いと思いますが…

「泣く原因はこれかな?違う。じゃあこれ?違う。もしかしてこれか?やっぱり!!(もしくわマジか!?)」

位でゆっくり探していきたいですね😌💓


これからは更に色々な不安が増えていく内容になりますが、懐かしいなと思いながら記録していきたいと思います☺


今日もお付き合い頂きありがとうございました。

産後帰宅…生後1週間…まだまだ不安😔.。oஇ

こんばんは、もっつです。
今日は、娘の生後1週間の頃を思い出しながら記録していきたいと思います☺

お時間ある時にお付き合い頂けると嬉しいです!

まず、私の産後は自宅に帰り我が家に実母が泊まってくれている状態でした。
(今思うととてもとても有難い状況でした😌)

母は「産後100日は安静にしなさい」と言う昔ながらの考えを教えてくれ、かつ私の為に家事や育児も手伝ってくれてました。

とても嬉しかったのですが、まだ産後の情緒不安定が残っいたのでしょう…。

私「里帰りしてない人が出来ていることを自分は子育てしながら出来てない😢」


と、謎にネガティブになってました💦
みんなが寝た頃に洗い物だけでもと思い動いていたら、母が起きてきて…

母「明日の朝するから置いときよ💦」

と言ってくれていました。

嬉しいながら、当時はこんなに甘えていいのかと悩みながらお願いしていました😅


でも、今なら思います。



「2人目が産まれた時は素直にお願いしよう!!」


と😳


母はやっぱり気にしてくれるものなのでしょうか?

自分もしてもらったからあなたにもしてあげるの。
なんて言われてましたが…言葉にできないくらい有難いものですね😌


生後1週間でヒヤヒヤ、ドキドキでしたがネガティブな中でも母のお陰で実はかなり助けられていたんだろうなと思います。

1週間目の検診でも特に以上はなくとっても元気に成長していました😆



(更に今思うと、これからの1年がかなりハードでしたが…。今では笑い話です🤣)


新米ママさん(私も大して変わらないですが😅)お手伝いしてくれる方がいる時は素直に甘えちゃいましょう🎶


子育てが落ち着いた頃に恩返しができれば、それで十分なのではないかなと改めて思った経験でした。


里帰りが難しいママさん!
絶対に無理はしないであげてください。
ママの体が悲鳴をあげちゃうかもしれないです💦

簡単に言うなという感じですが、産後は寝不足と泣き声の切羽詰まった感じと本当に精神的にギリギリでした😢


産後はぜひぜひ無理をせず、赤ちゃんとママのメンタル重視でゆっくりし過ごして頂きたいです😊

子育てこれからですが、少しずつ一緒に頑張っていきましょう😆🎶

本日もお付き合い頂きありがとうございました!

産後帰宅…大丈夫かな…😞💦

こんにちは、最近お家の中を断捨離できるようになるため、メンタル作りに励んでいます!NatuHaruと申します。

今日は産院退院直前の不安だった事を思い出しながら、記録していきたいと思います。

お時間ある時にお付き合い頂けると有難いです☺


早速ですが…妊娠初期から産前も産後も不安な事多くないですか…?

私だけ?

ではないと思います!!
今読んでくださっている方は、きっとわかってくださる方だと信じています😸

私の最初の関門は「母子同室」がほぼできなかった所からでした😢


以前の記録でお話したのですが、緊急帝王切開で出産後、私にとっては人生で経験したことの無い頭痛に悩まされました。(私が普段めったに頭痛しないからそう感じたのかも…?😳?)

その期間はせっかくの豪華な食事もあまり手を付けられず、ベッドに座っているのも辛く、トイレに行きたくなる自分に腹が立つくらいでした😠

そんな状態で授乳の時間以外は看護師さんのお言葉に甘え、新生児室で預かってもらい私はひたすら頭痛が過ぎるのを待ってました…。

術後の傷の痛みと子宮収縮の痛みのダブルパンチもきつかったですが、その後の精神的な面も考えるとこっちの方が辛かった気がします💦


その時は完母だったので、胸は張って熱くて痛いし、とにかくカチカチに硬いんですよ!本当に!!

最初はそんな感じで、3時間おきの授乳がありえない位大変に感じました😖

どうしても辛い時は看護師さんに正直に伝えれば、代わりにミルクを飲ませてくれていたので本当に本当に助かりました😌

私「帝王切開で出産している他のママさんがしている事がなんで自分にはできないんだろう…。」

と、ずっとこんな事ばっかり考えてました。

凄いですよね!

今思うと自分の身内に帝王切開で出産した人もいません!

別に知り合いから産後はどう過ごしたか聞いた訳でもないのにです!!

勝手な自分の中の良いイメージだけで自分をひたすら追い込んで不安になって、貴重な休息の時間にもやもやしながら1人で泣いてたんです😞

今ならあの時の自分に言いたいです。


とりあえず寝とけ✨冗談抜きで!
本当に睡眠時間足りなくなるからまあ寝とけ😊
一緒に過ごすようになったら、何かあればちゃんと原因を探して対応できるように母として成長できてるはずだから🎶(自己評価です🙇‍♀️⤵️)
これからの方が色々悩むし、色々やらかしてくれるから!良くも悪くも🤣

と。

元々不安になると1人で悩んで抱え込んで爆発するタイプなのですが、その時は特に凄かったですね😅

実際には頭痛も治まって、退院前日に夫も一緒の3人で一晩過ごさせてもらいちょっと不安が解消できました。あの時は看護師さんの配慮に本当に感謝しかありませんでした😌😌

退院後少しずつではありますが、実母や夫に支えられて何とか今まで子育てしてこれてます😊


これから出産予定のママさんも不安な事が尽きないとは思いますが、産後動けなかった人も普通に居るんだな位で覚えてもらえるととても嬉しいです😆

産前産後は無理をせず、体と心の安定を第1にゆっくりゆっくりマイペースで頑張りましょう🎶


今日もお付き合い頂きありがとうございました☺

起きてる…寝てる…?🤔💭💦

産まれて半年ならない頃。
授乳後寝てると思ったら突然泣き出しちゃうことってないですか?💦

かと思って顔を覗くと目が開いていない…🤔💭



「ん…?」( ˘•ω•˘ ).。oஇ

我が子には生後2~3ヶ月頃よくあったと思います。

鳴き声を聞いて最初こそ抱き上げてあやしていたのですが、明らかにぐるり出して抱っこした時と反応が違うんですよね😳

「ん!?起こしちゃった??😥」

そして色々とぐーぐる先生にも尋ねながら知りました…夢を見て寝言言ってる!!と笑


初めての子育て中って、泣いたらあやしてあげないとって思いますよね💦
(私が勝手にそう思っていました🙈)


でも、睡眠時間が短くて泣き出した時はすぐに抱き上げず、優しく体をとんとんしてあげると泣き止んでくれることが多々ありました。


意外と泣き声に敏感にならず、声が聞こえたら近くに居て「そばに居るよ〜」って小さい声をかけながらとんとんしてあげるだけでも子供は安心してくれるものなのかも知れませんね…🤔💭


もし、お昼寝が短くて悩んでるママさんがいたら1度ダメもとで試してみて頂きたいです☺

どうしても泣き止まない時は他にも何か要因があるかもですが、1つの体験談として聞いて頂けると幸いです☺️

今日もお付き合い頂きありがとうございました。

出産後に経験したこと。

こんにちは、もっつです☺️

 

 

今日は、産院での入院生活について記録していこうと思います。

 

私は帝王切開で娘を出産しました。

そのため、産後2〜3日は点滴がつながっていてシャワーは入れませんでした💦

体は拭いてもらっていたので良かったのですが、流石に髪の毛は洗えずそのままだったのでなかなかきつかったです。

 

こういう時に現代には「洗わないシャンプー」なるものが発明されているので、買っておけば良かったのかななんて思います☺️

 

術後、2日目からは無理のない範囲でトイレには積極的に歩いていくように看護師さんから説明されました。

 

これは、同じ体制のままでは血栓ができやすくなってしまうらしく、それを防ぐためにトイレは我慢せずにできるだけ歩いて行くようにとのことでした😅

 

傷の痛みで背中は曲げたまま、一歩一歩を踏みしめながらトイレに向かってました💦

あんなにゆっくり歩いたのは、多分学生時代にかかったインフルエンザの時以来な気がします😂

 

 

そして、産後3日目辺りから私は酷い頭痛に悩まされました。

「この痛みが一生残るのではないか、こんな痛みがあったら生活できない。」

と思うほどの痛みでした😭

 

あの感覚は絶対に忘れられないと思います。

頭痛が原因で3日程、食事の時間すら座っていられずほぼ残してしまっていました。

 

これは、先生曰く脊椎麻酔の針を刺した部分から髄液が漏れてしまって引き起こされるらしいです。なので、特に手術中は無理に動こうとしたり、頭を動かしたりしないで下さいと言われてました😖

 

そんなに動かしたりとしたつもりは無かったのですが、こんなに痛いとは思ってもみませんでした😭

 

とは言っても、原因はわかっているのできっと良くなる!!と信じて、色々考えず体力回復に専念すれば良かったですね☺️

 

看護師さんからも

「今はきついかもしれないけど、みんな退院までに病室に置いて行ってるから大丈夫だよ。今は赤ちゃんのお世話も無理せずゆっくり休んでね☺️

と言われました。

 

 

本当かな?と思いながらも、あっという間に退院前日に…。

すると、不思議なくらい頭痛が無くなっていてとても感動しました😆✨

 

退院して帰宅後は、3時間おきの授乳に、オムツ替えに寝かしつけ、初めての事ばかりでした💦

 

授乳するようになって気がつきました。

3時間てあんなにすぐ経つものなんですね。

娘が寝てくれてる時間がどれだけ大事か実感しました😳

 

 

子育てに奮闘中のママさんがこれを見てくれていたら強く勧めたいです!

 

寝たら家事をしないと💦と忙しいと思いますが、たまには「ま、いっか😆」と3時間ゆっくりと好きな事をして欲しいです!

 

ずっと動いたままだと多分、子供の目が覚めて泣き声聞こえたら思わずため息出ちゃいます😅

 

私はそうでした😞💦

 

とりあえず、深く考えずできる時にできる事をする!

この時期は今しかないと思って大切にしながらパパさんとみんなで楽しみましょう😊💖

 

私も相変わらずゆっくりかつまったり子育てを頑張りたいと思います☺️

 

 

今回は産後の入院期間と退院後の事を思い出しながら記録してみました。

 

今日もお付き合いいただき本当にありがとうございました😊